昨年、松葉祥子さん出演で『消失点』を観て谷仲恵輔さんのファンになり、
谷仲さん出演で くろはえや を観てきた。
終演後、初めて少しだけお話しさせてもらったけど、笑顔が素敵で気さくで感じの良い俳優さんで谷仲恵輔さんのお芝居は優先的に観に行かなければと思った。
舞台が終わると舞台のイメージと変わってしまう役者さんっているけど、谷仲さんは終わってからの笑顔が素敵だった。
内容は100年に一度の大雨で近隣地域が危険にさらされ、
ダム建設中止にしたことで町役場の、親戚関係の職員がいる役場会議室は、
ダム建設中止は間違っていた、今さらしょうがないの二つの考えがぶつかる感情むき出しの人間ドラマだった。
どっちの考えが正しいとは判断できないそれぞれの正当性が理解できて、
このお芝居とは別に、社会全般、政治の右・左、賛成・反対は、どっちが正しいとは言えない、個人の信念、判断、自由裁量だと思わされた。
プラス、個人の家庭問題、過去のいざこざ、個人感情等々を内包した人間の感情ドラマだった。
演劇でお芝居でいろいろ勉強させてもらっている。
谷仲恵輔さん、JACROWの皆さん、また次回楽しみにしています。